ブログ
2019.12.21
皆さんこんにちは!
SIMPLE is...の曽我です!
これくらいの時期になってくると、毎回あの季節だなあと感じます…...
そう!忘年会です(笑)
私たちSIMPLE is...メンバーもつい先日、忘年会を開催し、
岡崎の北部にあるお店で、もつ鍋を頂きました!
ただ、少しお酒を飲みすぎてしまったのは、自分の中での反省点かと......(笑)
お酒は、飲んでも飲まれるなとはよく言ったもので、
皆様も、お酒の飲みすぎにはくれぐれもご注意ください。
出来る限りあなたに平屋をオススメする理由
弊社では、基本的に平屋をベースとした提案させて頂いているのですが
どうやらここ最近は、平屋を建てたいと考えている方が増えているようですね。
その理由が頻繁に起こる地震を心配してのことなのか?
あるいはライフスタイルや価値観が変化しつつあるのか?
あるいはたまたま平屋を希望される方が重なっただけの偶然の出来事なのか?
などなど考えられる理由はありますが、どんな理由があるにせよ、
個人的には平屋にすることはとても良いことだと思うので、
その理由について、今回はお伝えさせていただきます。
→使わないムダな部屋を作らずに済むから!
平屋にすれば、必然的にすべての居室が1階になります。
寝室も子供部屋も全てです。
となりますと、子供部屋をいきなりフル稼働で使うことが出来るようになります。
つまり、お子様のおもちゃをお子様の部屋に置いておけたり、
自分の部屋で遊ぶことが出来るようになります。
結果、リビングにおもちゃが散乱しなくなり、
掃除・片付けがとっても楽チンになります。
さらに、親御さんもお子様の事を、見守りやすくなります。
また、お子様が小さい時には、親御さんが泊まることがあるかもしれませんが、
そのためだけに、客間を作らなくても、
子供寝屋で寝てもらうようにすればいいと思いませんか?
子供部屋にはお子様たちの荷物はいっぱいあったとしても、
小さいお子様たちが自分たちだけで、そこで寝るわけではありませんからね。
そうなってくると、ムダな部屋を作らなくて済むようになるんですよね。
さらに、お子様が、成長し家を出て行った後も、
2階の部屋であれば、開かずの間としてのただの物置と化してしまいますが、
1階の部屋であれば、収納として利用した場合でも、
動線的にも非常に使いやすいですし、
また部屋としても利用しやすいため、なにかしら活用することが出来ます。
→1階に収納が多くなり便利になるから!
そうです!収納は、ただ多けりゃいいってもんじゃなく、
どう考えても1階により多くの収納を作るべきなんですが、
ほとんどの2階建住宅は、2階に収納が多く、
1階に収納が少ないという設計になってしまっています・・・
これでは、とっても使い勝手が悪いし、リビングやダイニングが
モノで散乱してしまい、狭苦しく感じてしまうようになりますし、
片付けしにくくて掃除する気も起きない……
という悪循環をやがて招いてしまうことになります。
しかし、平屋にすれば、
1階にだけ部屋や収納が存在するようになるわけですので、
分量さえ確保出来ていれば、掃除・片付けもしやすく、
いつまでもリビングをスッキリきれいに保つことがしやすくなりますし、
掃除の手間も大幅にカットすることが出来るようになります。
→大きな地震にも安心だから!
地震によって倒壊した家の大部分は、
2階の重さや屋根の重さに耐えきれなかった住まいです。
地震に強くする一番のポイントは、
上にかかる荷重を限りなく少なくすることなので、
そういった点で言えば、平屋はベストなのです。
現在の住宅は、耐震計算もしっかりしますし、
そもそも構造体自体がしっかりしているのは事実ですが、
一般的な住宅の場合、
1階にリビングという大空間を配置し、
2階にそれぞれの個室を配置するため、
どうしても1階より2階の方が柱も壁も多くなり、
結果、上に荷重が大きくかかっていることになっています。
その上、1階が薄暗くなりやすいことから、
1階に大きな窓をとろうとするので、
さらに必然的に1階の壁量が弱くなってしまうという弱点を持っています。
それを補うかのように、耐震への備えだけじゃなく、
それに加え制震が流行りつつあるここ最近ですが、
そもそも論として、出来る限り2階をなくすようにすることが、
一番大切なことではないでしょうか?
いかがでしたか?
『よりよい暮らし』ということに着眼してみると、
平屋はとっても素晴らしいということが、
お分かりいただけたのではないでしょうか?
ただ、平屋はどうしても坪単価が高くなってしまうという事実は否めませんし、
単純に平屋にすればなんでもいいというわけでもありません。
さらに、平屋にしようと思うと敷地条件も関わってくれば、
ありきたりの設計では、余計に住みにくくなってしまうのも平屋です。
これらの点で考えていくと、やはり平屋を建てていく事が、
今後の生活、暮らしを考えていく上では、ベストな選択ではないでしょうか?
是非、家づくりを考える際は、平屋を検討してみてください!
是非、モデルハウスにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。